忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY 
ルーイのつれづれ日記
2025/07/10 (Thu)  17:11:50 /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から始まりました。
なんか発掘調査してたのでこっちから迂回してください~というおじさんがいて。
でも皆無視して直進してたから無視りました(ぉ)
あとで小耳にはさんだことによると迂回すると階段上り下りするはめになるとか。
絶対いかない。。。
後期はなんか単位がやばそうな感じ。。。
線形とか無機化学とか。
電磁気学も。。。
月曜しんど。。。

テンプレ変えてみたんだけどこれ・・・重いね。雰囲気が。
おどろおどろしいなぁ。
まあ何日かはこれでいってみよう。
PR
2005/10/01 (Sat)  23:10:29 /
うちに期限やばそうな切符がありましたので璃霧を巻き込んでエンジュ観光。
まずは下鴨神社行こうと思ったら。
・・・あ、逆乗った。
前来たときも同じ間違いをした。。。
系統だけ見て行き先見てないんだよね。
行き先見てもどっち回りか判断つかないし(爆)
ということで行き先を北野天満宮にチェンジ。
とりあえずお参りを~とか思ってたらなんか人だかり。
中からおみこしらしきものがでるわでるわ。
3つだけどね。
賽銭箱組み立てるのを観察してからお参り。
すごく苦労してはめてました(笑)
うろうろと迷いの森に迷い込み。
だってなんかドア開いてたんだもん。
どうにか出てもういちど中へ。
で、1周回ってきたとこには馬車みたいなのが。
なんだろうねーとか眺めて馬が引くのかとか人だろうとか牛がいいだのいいながら出ようとしたら。
がいました。馬。
普通にびっくりですね。はい。
模様が牛っぽいとか言ってたら馬ににらまれました。
怖かった。。。
外にでるといるわいるわ馬が4匹ほど。
その横を通り過ぎて次は清明神社へ。
バスにタッチの差で置いていかれたのにむかついて歩いてみたら結構距離あった。。。
途中で4台ぐらいに抜かされましたよ。。。
で、なんとか到着。
いろいろ有るグッズを見てたらなんか青龍とか白虎とかありまして。
2人で怪しく見てました。
戻橋にも行って枯れ川だーとか下降りれるのかなぁとか怪しい観光客。
次はお昼ご飯。。。だったはず。
で、バスに乗って下鴨神社へ。
さっきの失敗をこりもせず乗り換えがめんどうだったので徒歩移動。
川を渡って遊んでました(爆)
糺ノ森無事到着。
連理の榊を探して右往左往。はしてないか。
発見ならず。。。
神社に到着して馬見たんだっけか。。。
なんか記憶があいまい。
ここでは結婚式を終えたあと?の人々を見ましたね。確か。
今日は実は大安。
次は八坂神社へ。
再び結婚式と遭遇。
今度はどっかからでてくる行列だったのでふはーっと見てたんですが途中で違うものが目に入った。
青龍石。
璃霧に教えて行列を無視ってそっちに注視。
きれいな青い石でしたがなんなんだろうあれ。
そっから円山公園に入って清水寺へ。
てかわらびもち屋へ(爆)
途中で訳分からなくなったのであきらめて清水寺に向かったんですが。
途中で発見。
あはは。
うろうろーっとしてたらやたらとウサギが目につく。。。
ウサギは東の方角ですか。。。そうですね。
いろんなものを見つつ寺に到着。
本日初の拝観料支払いですね。300円。
ここでもまた青龍守りとかいうものが。
あったと思うんだけど・・・後で行ったら店じまいしてました。
はやいよ。。。
舞台の手すりに突進したら勢い余って落ちるかと思いまして。
明日の一面ニュースになるか否かと話してたり。。。
次は音羽の滝へ。
並んで水飲んで~。
さよーならと。
今日の観光はこんなもんでしたかね。
一緒に私鉄の駅まで行って改札でばいばいして1人京都駅へ。
行こうとしたらバス満員。。。
まあ清水から駅に戻るよりは降りる人がいる分ましでした。
2台目に来た駅まで直通のに乗れて駅に到着。
駅ビルに侵入してみやげ物を探索してうろうろうろ~っと。
結局黒ごまおたべしか買わなかったけど。
今日の一番大きな衝撃はおたべ人形が美人になったということですね(ぇ)
だって前もっとふっくらしてたと思う。

電車に乗って途中下車。
定期の範囲内で晩御飯200円。。。
なんかありがとうセールとかで1000円する料理が200円だったのですよ。
多分赤字。割とおいしかったし具はしっかりだし。
ちなみに虎優勝とは関係なし。
某球団を経営する百貨店と相互援助関係?にあるのに何故か虎セールをしている百貨店をちょろっとのぞいてから帰宅。
某球団がプレーオフで優勝したらそれはそれでちゃっかりセールをするのか?
どうなんだろう。。。

まあそれはいいとしてつきあってくれてありがとうね~璃霧。
またよろしく(ぇ)
2005/09/30 (Fri)  21:45:51 /
12月にバテン2が出るなんて聞いてないですよ~!
と叫びたい心境。
うん、なんか今日ゲーム情報の嵐ですね。
しかも12月にかたまって。
情報遅いって?仕方ない。
バテン・カイトスⅡ~始まりの翼と神々の嗣子~でふ。
えーっと前が終わらない翼と失われた海。
で、DQ7が空と海と大地と呪われた姫君。
どれが一番ながいのやら・・・。
てかタイトルの最後なんて読むんだろう・・・。
765のページになかったのでモノリスの方を見たんですけど。
なぜか発売元がにんてんどーになってます。。。
にゃむこだよね?違うわけ?
TGSのナムコブースで映像を~とか書いてあったし。
全くもって訳分からんですよ。。。
ハードはGCっと。

どーでもいいんですが、いろんなサイトで見てFFACが欲しくなってきた。。。
バテン2の情報仕入れたのも某サイトの日記なんですけど(笑)
まあおいといて。
だいたいエアリスが~って人が多いですね。
てゆーか新羅がいっぱいらしいんですよ。
あはははは。
PSPのほうで買おうかなぁと真剣に悩み中。
Ωもなんかいいらしいですね。。。


追記:バテンは本当に任天堂から発売されるそうで。
2005/09/30 (Fri)  19:49:29 /
ジアビス予約してきました~。
カリカリと必要事項を書く後ろで聞き覚えのある声が。
・・・Lのプロモでした。。。
KH2の予約紙も隣にありましたけど。
価格不明でしたね。。。
その後マジアカにごー。
最初、
1回戦→ノンジャンル4択
2回戦→ノンジャンル並べ替え
3回戦→ノンジャンルランダム
だったのでなんかびっくり。
2回戦あたりで落ちたんだっけ・・・3回戦行ったかな。
2回戦で全然知らん外国人の女優の名前を並び替えさせられて。
適当に入れたらあってました。。。
○○○・○○○さんでしたけど(爆)
並べ替えはなんか今日すごかったですね。
モナリザの正式名称まで勘で当たったり(ぇ)
ラ・~だったかな・・・。知らん。
結局決勝にあがれたの1回だけでした。
学問色のペットが他に2匹いるなかで学問選んだら玉砕。
1人が芸能選んだので学問杯にならなかったよ。。。ちっ!
なるかなーと期待して選んだのに。
今日一番ひどかったのは・・・。
まずは0点が7人いたのに落ちたこと。しかも最下位。
その後0点が9人以上いたのにまた落ちた。下から2番目。
むぅ・・・。
ようやく5級・・・。
ノンジャンルはキューブまで開きました。
雑学は四文字まで。
アニゲのタイピングから先に進めません。。。
芸能とスポーツは無視を決め込んでます(爆)
2005/09/30 (Fri)  10:06:10 /
なんで今年の12月はいろいろと出るんだ。。。
アビスはまあいいとして。
KH2も出るなんて聞いてないぞ!!
ジアビスの掲示板見て知ったというのが笑えるんですが・・・。
KH2が12月22日。
でジアビスがいつだっけ・・・あ12月15日。
勝敗はKH2が勝つでしょうね(ぇ)
でもスクエニはあとでちょっと変えて出しよるからなぁ。。。
でるかなファイナルリミックス。
でるなら待つべき。
あう・・・でも22日って冬休み1日前だ。
でも・・・前ファイナルリミックス出て正直むかついたから。
そのあたりが微妙。
とりあえずKH2がでるからといってアビスを買わないということはない。
今日学校あるから帰りに予約しにいこっと。
なんか今回すごく評判いいから予約特典まだあるかなぁ?と心配(爆)
あと・・・2ヶ月半?
となるとそろそろCM見るためにあまり好きではない某バラエティを見る頃か。
Sは何かけてても結構CM見たけどLは全然見なかった。
何でじゃ。
やっぱり君と響きあうRPGだからなのか(ぇ)
CM見て買うの決めた記憶が・・・。
んでLの前評判の悪さからするとすごくいい気がするジアビスの評判。
これはやはり製作がSのチームだからとか。。。
主人公がアホ神子に似てるからとか。。。
んな感じ?(爆)
プロモ流れてたらいいなぁ♪

うーん・・・文章が暴走しとる。。。
あ、そろそろ家でないとやばい(汗)
≪  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  ≫
忍者ブログ [PR]