ルーイのつれづれ日記
カレンダー
アーカイブ
2007/04/11 (Wed)
22:28:15 /
日々のこと
電源入れてちょっとするとタスクバーがフリーズしたから昨日2005から2007に上げたバスターの所為か!と疑ってしまいました。
が。実際はウィンドウズアップデートが裏でこそこそこそこそダウンロードしてた所為みたい。
疑ってゴメンナサイバスター様。
これからもよろしくお願いしますバスター様。
それにしたってウイルスより性質悪くないか。アップデート。
今回のは結構重かったらしいけど(手動更新してる父の情報)
本の置き場に困って来たのでマンガ売ろうかと思案中。
でもどれを売るか困る。
最近本棚が切迫してるのは確実に文庫本の所為だしな。
ピアノ売って本棚に変えてもらうか・・・いやいや・・・。
将来自分の家を持ったら書庫が欲しいです(笑)
が。実際はウィンドウズアップデートが裏でこそこそこそこそダウンロードしてた所為みたい。
疑ってゴメンナサイバスター様。
これからもよろしくお願いしますバスター様。
それにしたってウイルスより性質悪くないか。アップデート。
今回のは結構重かったらしいけど(手動更新してる父の情報)
本の置き場に困って来たのでマンガ売ろうかと思案中。
でもどれを売るか困る。
最近本棚が切迫してるのは確実に文庫本の所為だしな。
ピアノ売って本棚に変えてもらうか・・・いやいや・・・。
将来自分の家を持ったら書庫が欲しいです(笑)
PR
2007/04/10 (Tue)
21:08:51 /
日々のこと
授業2日目にしてぐったりです。ぐてぐて。
今学期最初の宿題は作図。
週2の授業で次回までってのはちょっとつらいな。
実験演習が無いので明日と明後日は昼まで。金曜は4限まで。
毎日1限始まりでござい。遠い人にとってはとちょいとつらいのう。
がんばって起きれるのはいつまでかな~。
やろうと思ったことをやる気がしない。
だらだらー。ぐてぐてー。駄目だ。
今学期最初の宿題は作図。
週2の授業で次回までってのはちょっとつらいな。
実験演習が無いので明日と明後日は昼まで。金曜は4限まで。
毎日1限始まりでござい。遠い人にとってはとちょいとつらいのう。
がんばって起きれるのはいつまでかな~。
やろうと思ったことをやる気がしない。
だらだらー。ぐてぐてー。駄目だ。
2007/04/09 (Mon)
22:42:09 /
日々のこと
今日から授業です。
初日から実験はないだろうと思ってたのにいきなりあってびびった。
でもうちのクラスじゃなかったのでOKってことで。
貰った実験のスケジュールを元にスケジュール帳を穴埋めしたところ、実験が固まっててレポートがぎゃー!ですよ。
まあそれはそのときに存分に叫ぶとして。
教科書を数冊買って来て、前のを本棚に入れようとしたら場所が無くて困った。
あーでもないこーでもないと一旦ピアノの上と本棚の本をほぼ全部出してMDコンポを上に上げて文庫本を2段積みにすることでうまく収まった。
父上の教科書に今期やる内容と合致してる教科書があってびっくりだ。
それと前に見かけていいなぁと思った公式集を購入。
去年やった科目がごろごろしてる公式集。
ぱらぱらとしか目を通してないけどそれなりに使えそうな感じ。
いろんな科目が載ってるので便利は便利だけど流石に数学公式までは載ってないか。
初日から実験はないだろうと思ってたのにいきなりあってびびった。
でもうちのクラスじゃなかったのでOKってことで。
貰った実験のスケジュールを元にスケジュール帳を穴埋めしたところ、実験が固まっててレポートがぎゃー!ですよ。
まあそれはそのときに存分に叫ぶとして。
教科書を数冊買って来て、前のを本棚に入れようとしたら場所が無くて困った。
あーでもないこーでもないと一旦ピアノの上と本棚の本をほぼ全部出してMDコンポを上に上げて文庫本を2段積みにすることでうまく収まった。
父上の教科書に今期やる内容と合致してる教科書があってびっくりだ。
それと前に見かけていいなぁと思った公式集を購入。
去年やった科目がごろごろしてる公式集。
ぱらぱらとしか目を通してないけどそれなりに使えそうな感じ。
いろんな科目が載ってるので便利は便利だけど流石に数学公式までは載ってないか。
2007/04/08 (Sun)
21:34:04 /
日々のこと
携帯が新しくなりました。
携帯会社どころかメーカーすら変わってないのでまああんまり変わらないっぽいなーってことで外見はそっくりなのですが。
微妙にでかいせいでなんだかしっくりこない。
というか落としそう。手に収まらない。
しかも内部的にも微妙に仕様変更があって微妙。
クリアボタンの位置はまあいいとしても濁点半濁点が左右逆になったのが使いにくい。
そのうち慣れるかな。
電池買い替えるだけにすればよかったか。
明日から学校が始まります。
履修申請で微妙に悩んでたりするけどどうしようかな。
全部とるとして教科書代を概算で出したトコロ2万5千円とかそんなんだった。
わー、専門書高いなーとかそんな感じだ。
1単位のために4200円か!と考えてみたりとかね。
微妙だ。微妙すぎる。
携帯会社どころかメーカーすら変わってないのでまああんまり変わらないっぽいなーってことで外見はそっくりなのですが。
微妙にでかいせいでなんだかしっくりこない。
というか落としそう。手に収まらない。
しかも内部的にも微妙に仕様変更があって微妙。
クリアボタンの位置はまあいいとしても濁点半濁点が左右逆になったのが使いにくい。
そのうち慣れるかな。
電池買い替えるだけにすればよかったか。
明日から学校が始まります。
履修申請で微妙に悩んでたりするけどどうしようかな。
全部とるとして教科書代を概算で出したトコロ2万5千円とかそんなんだった。
わー、専門書高いなーとかそんな感じだ。
1単位のために4200円か!と考えてみたりとかね。
微妙だ。微妙すぎる。
2007/04/06 (Fri)
22:36:00 /
ゲーム
昨日もネットサーフしてて急所に当たった!効果は抜群だ!で大ダメージ受けて瀕死になってたのに今日も同じコンボで撃沈。
昨日→クラトス先生のプライベートレッスン(仮)
今日→てーるずチャンネルの陛下
なんかこうピンポイントでうまいぐあいにぐぐっと。
シンフォニアOVAは上のにつきコレクターズエディションに決定。
ファンダムも買いますとも。元から買うつもりだったけどさ。
陛下が出るなら微妙に高くても気にしない。気にしません。
ディストまで出るなんて。あの天才なのに馬鹿なのがいい。
しかもロボットというかなんというかタルロウとかカイザーディストかわいいし。
しかもオプションで空飛ぶ椅子までついてくる!
六神将で2番目に好きだ。1番はシンク。
昨日→クラトス先生のプライベートレッスン(仮)
今日→てーるずチャンネルの陛下
なんかこうピンポイントでうまいぐあいにぐぐっと。
シンフォニアOVAは上のにつきコレクターズエディションに決定。
ファンダムも買いますとも。元から買うつもりだったけどさ。
陛下が出るなら微妙に高くても気にしない。気にしません。
ディストまで出るなんて。あの天才なのに馬鹿なのがいい。
しかもロボットというかなんというかタルロウとかカイザーディストかわいいし。
しかもオプションで空飛ぶ椅子までついてくる!
六神将で2番目に好きだ。1番はシンク。