忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY 
ルーイのつれづれ日記
2025/07/05 (Sat)  21:51:03 /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯からこんばんは。
今日は試験を受けました。なんか微妙でした。
たぶん落ちた。プリペイドカードという名前が思い出せなかった時点でもう…。
首凝った。肩凝った。
一応隣の市が試験会場なのに地元駅からバスがでてるのがなんだかなー。
なかなか好立地だ。うちの市。
家に帰って先のばしにしてた宿題&レポートにうんざり。
やだなぁもう…。
PR
プログラミングの授業でわけが分からなくなって帰ってきてから父に聞いてみた。
つか送りつけたんですが。
この書き方嫌い。だそうで。いらいらするんだと。
そんなこと言われても。
結局無事に解決ー。
なんしか分かりにくい書き方だったのは確か。
ずっと感じてた違和感の正体もソレだった。
もう少し分かりやすくしてください。

ダイパプレイ状況。
いつもいきなり現れないでよライバル君。
水タイプに素早さで負けてベリーショック!
ついでにライバルは~を繰り出そうと・・・。
~ってなんですか!?みたいな現象多発。
木の実の水やりだけやろうとつけてずるずるとやってしまうのは何故だろう(遠い目)
どうでもいいですが、威張るを受けた時の怒ったポッチャマがすごくかわいい(爆)
おうちでころころしてたらうーうとぴーぽーの音。
なんか近づいてくるような・・・?と思ってたら部屋側の道路を通過して表へ。
うちのマンションに来たよ!と思って火事かなと飛び出し。
たしかになんかいた。消防車?と救急車。
焦げ臭いにおいもしない。煙も見えない火も見えない。
とりあえず親に連絡して一旦家に戻ってサクラ様にかごにお入りになってもらって状況確認に再び外へ。
よく分からないけど下の人は上を見、上の人は下を覗き込んでいる。
ついでに放水の気配なし。さらに黄色いテープで立ち入り禁止区域発生。
とりあえず火事ではないっぽいと分かったけど何かが分からないときた。
最終的に誰かが落ちたと判断してとりあえず火事ではないと一安心。
まっすぐ家に来ずに野次馬ってる親のところに降りていってやっぱりそうだと教えられた。
どうやら自殺みたいだとかなんとか聞いてやむにやまれぬ事情はあったんだろうけどやるなら人に迷惑かけるなと思った。
つか数十分前に丁度落下地点付近を通ってるわけで下手したら巻き添えくらったかもと思うと。。。
たまたま見ちゃった人はショックで座り込んでたみたいだし、血が飛び散ってるのをみた自分もちょっとあれだった。
そしてその掃除は警察がやってくれるはずもなく、住民がやったみたいです。
電車に飛び込むのも大概迷惑だけど、飛び降りも十分迷惑。
その道を選んだのはその人の決断だからどうにも言えないけど人に迷惑になる方法を選んじゃいけないなと思った。
結局のところ救急車はともかく工作車とかが来てたのは何でだろう。。。
明日からしばらくあの辺り通りたくない。
遠目で見ただけだけどなんかこう。。。
普段通ってるルートだけに若干困る。
忍者にクッキー忘れられてた。。。
そして間違えてブログ版のほうに書きかけた。
ぼけてるなー。

今更ながら夏休みについて。
夏休みのおもいで。
・目標を見返した。何一つできてない(爆)
・ゲーム合宿(ぇ)はとても楽しかった。延々テトるかトランプか。
 某人の成長具合にびびった。テトも頭塾もぷよも成長早すぎ。
・初めて外貨を稼いだ。もらった2日後には綺麗さっぱり使い果たした(早)
・それ以外何やってたのかさっぱり。
なんつーか・・・何やってたんだろう?
まったく思い出せないですよ。
後期について。
・時間割が・・・何も言うまい。
・レポートに追われることになります。夢と冒険の世界に逃げたいです。 でもすでに逃げてます(爆)
・9~12月、毎月テイルズ出るってどういうことですかにゃむさん。
 とりあえず10月の以外買ってしまいそうな辺り物悲しい(苦笑)
 9月のは購入済みでござい。
・後期の目標は毎日復習すること!
 ・・・一日目にして挫折(待て)
以上。
ポケ関連は別の記事にて。
スズメバチに襲われました。
雀に襲われるほうが断然いい。
ぶーんと音がして、何かが頭に当たって。
どうやら髪の毛についていたようで危うく触りかけたけど母がさわるなといったのでギリギリセーフ。
で、そのまましゃがんでどうにかしてくれーと思いながらおとなしくしてたら母がティッシュの袋でクリーンヒット。
多分落ちたのでダッシュで逃げました。
やー、多分刺されてないとは思うけどどうだろう。
特に激痛がはしるわけじゃないし。
ちょっとくらくらするけど・・・それは恐怖ゆえということで。
なんであんなところにスズメバチがいるんだろうな?
巣があるんだとしたらまずい。毎日行ってる場所なのに。
日が落ちてから行けば平気かな・・・。
≪  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]