忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY 
ルーイのつれづれ日記
2025/07/10 (Thu)  04:32:24 /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連休の合間で生徒来ないだろう&単に出張で2、3限がお休み。
1、4限は普通にあるので昼を挟んで4時間の空き時間をどうしてやろうかと思案してました。
が。結局図書館のパソをいじって遊んでたり…(笑)
でも、窓じゃないから使いにくい・・・。
窓のとこに行けばよかったんだけど、空いてるかどうかわからなかったから図書館で。
図書館もサイバーもたいして変わんねぇよというつっこみはなしの方向で・・・。
学内をよく知らないとわからないけどね。。。徒歩1分ってとこか・・・。

明日からキャンプに行くのでしばらく家にいません・・・。
日記の書き込み、閲覧は携帯からできるんで多分日記の更新はするはず・・・。
多分だよ、た・ぶ・ん。
やらない気満々みたいな感じだけど多分暇だからやるだろうねぇ・・・。
PR
じんましんは朝になっても消えてなかった・・・。
というわけでじゃないんだけど朝起きれずに待ち合わせに遅刻・・・。
まあそれはそれで語りまくれてよかったそうだね、とどさん。
学祭をぼーっとすごして・・・体育館で1時間座り込みとかね(爆)
その後場所代50円として魚釣り。
時計係がしっかりしてなくてものすごくつれました(笑)
そして・・・その後・・・。
とどは足を引っ掛けてこけた。
なんかつかまれそうな気配がしたからとっさに逃げ・・・たわけじゃなく、
むしろつかまらせてあげようとしたんだけどタイミングがちょっとずれた・・・。
でもまあ無様に倒れこんだわけじゃあないんですが。
その後途中下車でしゃべりまくってからとどさん連れて帰宅。
とどさんはご飯がないそうだったので、うちで食べたんですが・・・
おかげで晩御飯作りを回避できた(笑)

ああ、あと新コントローラーゲットです。
チャット大会第2回。
現在時刻はam1:11・・・。
12時ぐらいからとどさんと2人でやってました☆
最初のほう参加してなくてごめんなさい。
ちょっと気分が悪くてね・・・。
とどと会話中に謎のじんましん発生。
腕の部分に特にひじあたりに集中的にうじゃらうじゃらと・・・。
左腕は沈静化してるけど右腕のが・・・。
まあ寝ておきたらきっと治ってるはず・・・。
今頃とども日記かいてたりして(笑)
なんかすごく範囲の広い会話におつきあいありがとう、とど。
アクセスの話から入ってスポーツで終わったことしか覚えてないなぁ・・・何はなしてたっけ?(爆)
ああ、じんましんの話とか、HPスペースの話とかか・・・。
むちゃくちゃだ。。。
外付けキーボードほしいなぁ・・・。
ノートPCにキーボード2個とか格好悪いことこのうえありませんが(笑
キーストロークが深いのがすきなんだよねぇ・・・。
今日はPCを使う授業で。
ディスプレイの電源の位置がわかんなくてあせりました。
ええ、誰がのぞきこまなあかん位置に
しかもぽちっじゃなくてぱちっなスイッチがついてるとか知ってるんですか。
電気のスイッチのような。

今日は母さんの誕生日です。
・・・何歳になったんだろう・・・。
あと、一日遅れだけどおめでとう、どとさん。
安全になったら乗せてね(爆
ううー。今日は朝から大変でした・・・。
まず昨日1時まで起きてたから朝6時に起きるのはつらく。
なんか色々探してたら出る時間すぎちゃったので駅まで疾走。
といってもそんなにはやないけど(笑)
飛び乗った・・・わけじゃないね。
1分前にはついたから・・・はいいが朝のJRで座れるわけもなく。
むしろどっかを持ったり壁にもたれたりもできない混みよう・・・。
まあいつもそーだけど。
仕方ないんでぼへーっとする・・・・・・。
がたんごとんがたん・・・キキー。
ん?止まった?
まだ海見えてるぞ・・・(途中まで電車は海沿い爆走。次の駅まで13分かかりますねぇ・・・)
・・・・・・。
無言。ひたすら無言。誰も何も言わない・・・。
ガタン・・・ゴトン・・・。
・・・ふぅ動きだした・・・。
シュぅぅぅぅー・・・。
・・・また止まったし(汗
・・・プツ。ただ今・・・ビー(ブザー?)・・・(沈黙
・・・??
・・・・・・間。
ただ今、○×駅で人身事故が発生しました。安全確認がすむまでしばらくお待ちください・・・。
・・・またかいな・・・。
もはやまたかという反応しかしないJRユーザー。
次の次の駅で私鉄に突っ走ってみた。
なんか微妙にいつもより遅い電車に乗って。
がたがたと・・・。
母の話によると、架線停電とあいまってさらに遅れてたらしいですね。
ぼけぼけだわ・・・。
なんにせよ、事故ったのが乗ってた電車の線じゃなくてよかった。
授業はぎりぎりセーフ。

さて、授業が一回り+αしたわけですが。
感想を・・・。
・楽しい科目、好きな科目
英語→2つあるけどどっちも結構いい感じ。
独語→ドイツ人の方は結構たのしい。会話中心だし。先生の笑顔がまぶしいよ・・・。
波→物理ですね。なんか楽しいよ。今は音中心~。毎回音叉でギターのチューニングをする先生(笑
体育→先生がおもしろい。すごく。和気あいあいー。
物質の科学→2倍の応募に当たりました。楽しそうですねv

・嫌いな科目、苦痛(爆)な科目
解析→意味不明。むずい。わからん。先生は案外いい人かも知れんな・・・。
線形代数学→先生の性格が。。。授業も微妙。。。

・眠い科目
日本語→話し方のせいかなぁ・・・。眠い。でもこないだは内容よかった。眠かったけど。
図学→使わんパソの前に座ってんので寝放題。でも寝たら演習で痛い目あいそう。。。

・不明
独語→日本人のほう。先生みてたら笑えてくるんです・・・どーにかして。授業まだなんだな~。
化学→まだガイダンスのみ。教科書は物理寄りで楽しそう。
力学→上に同じく。よくわかんなーい。あと教科書はぼったくり・・・。

すごく微妙ですねぇ・・・。
あと2科目ぐらいあるけど割愛。
名前だしたらどこいってるかすぐわかるから・・・
≪  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]