ルーイのつれづれ日記
カレンダー
アーカイブ
2006/12/13 (Wed)
21:12:53 /
日々のこと
昨日普通にリュックサックで通学したら、傘の雨だれにより浸水被害が。
やっぱ雨の日にリュックはだめかーと反省した。
一番被害を受けたのは解析の教科書・・・かな?
なんかみょんみょんになっちまいましたよ。
携帯→関数電卓→電子辞書の順にたまたま持ってたコンビニの袋の中に保護したんだけど、明らかに順番を間違った気がする。
まあ無事だったからOK。
今日も雨ってことで今日はリュックをやめて手提げかばんになった。
片肩に掛けてたから重かった。
で、学校行ったらいきなり休講出てて、それならデリバードに会えたじゃねーかよ!とかいうことになった。
何はともあれ学校行ってみたら休講出ててその日は授業なかったよーってな最悪な事態は避けられた。
かろうじて4限が存在。
そういえば今日の朝はサクラちゃんが起こしてくれたんですがもう可愛くて可愛くてどうしよう。
人の目をつついて起こしときながら(起きなきゃいけない時間ギリギリに)自分は人の手に座り込んで寝ようとするんだからなぁ。。。
可愛い。
毎朝起こして欲しいものだ(ぇ)
それはそれとして。
DQ9がDSってのが意外。
比較対象としてはあれなんだけど、テンペストの値段がずるずる下がっていってるのを見て、やっぱ大作?RPGを携帯ゲーム機ってのは微妙な気がしなくもなくも無い(どっちだ)
すでにCMやってるのもびっくり。
FFは映像のリアリティ重視?→PS側?って感じか。
DQはもうのっぺりした2Dに近いままでいて欲しいものだけどそうはならんのかな。
そういえばFF12のベスト版はいつでるんだろう。
やってみたいけど定価で買う気にはなれないというそんな感じ。
やっぱ雨の日にリュックはだめかーと反省した。
一番被害を受けたのは解析の教科書・・・かな?
なんかみょんみょんになっちまいましたよ。
携帯→関数電卓→電子辞書の順にたまたま持ってたコンビニの袋の中に保護したんだけど、明らかに順番を間違った気がする。
まあ無事だったからOK。
今日も雨ってことで今日はリュックをやめて手提げかばんになった。
片肩に掛けてたから重かった。
で、学校行ったらいきなり休講出てて、それならデリバードに会えたじゃねーかよ!とかいうことになった。
何はともあれ学校行ってみたら休講出ててその日は授業なかったよーってな最悪な事態は避けられた。
かろうじて4限が存在。
そういえば今日の朝はサクラちゃんが起こしてくれたんですがもう可愛くて可愛くてどうしよう。
人の目をつついて起こしときながら(起きなきゃいけない時間ギリギリに)自分は人の手に座り込んで寝ようとするんだからなぁ。。。
可愛い。
毎朝起こして欲しいものだ(ぇ)
それはそれとして。
DQ9がDSってのが意外。
比較対象としてはあれなんだけど、テンペストの値段がずるずる下がっていってるのを見て、やっぱ大作?RPGを携帯ゲーム機ってのは微妙な気がしなくもなくも無い(どっちだ)
すでにCMやってるのもびっくり。
FFは映像のリアリティ重視?→PS側?って感じか。
DQはもうのっぺりした2Dに近いままでいて欲しいものだけどそうはならんのかな。
そういえばFF12のベスト版はいつでるんだろう。
やってみたいけど定価で買う気にはなれないというそんな感じ。
PR
2006/12/11 (Mon)
23:16:35 /
日々のこと
ルミナリエに行って来ました。

これで12回目の開催らしい。多分。
私が行ったのは2回目からだから11回目ですか。
今年は結構寒色系でした。
去年はかなり暖色系だったイメージがあるからちょい寒々しい。。。
パンフとかは去年のだからもろに暖色だし。
元は阪神大震災の鎮魂の意味があるってここに来てる何人が知ってるんだろうなーと。
今年は新聞ビルも復活したし、某子供服屋跡地に別な服屋ができたし。
そろそろ復興完了って感じ?
地震前がどうだったかさっぱり記憶にないんだけど。
さすがに開催初期に行くと電球の切れが少ないね!とか思ってしまった。
あとは今年も枚数を数えられなかった。
去年あたりは数えれた気がしなくもないけど毎年数えれない率が高い。
今年の中央の募金箱にはベルがついてまして、硬貨があたったら結構いい音が。
皆ぽんぽん投げてたけど、あれは普段より募金額上がるんじゃない?とアイディアを出した人はすごいなと思いましたよ。
私はさっぱり当たらなかった。
母上はあれは当てるための物じゃないんじゃ?と言ってたけどまあ最終的に募金額が増えるなら主催者側的には結果オーライ。
さて、次回も開催できるのかできないのか、これいかに。
これで12回目の開催らしい。多分。
私が行ったのは2回目からだから11回目ですか。
今年は結構寒色系でした。
去年はかなり暖色系だったイメージがあるからちょい寒々しい。。。
パンフとかは去年のだからもろに暖色だし。
元は阪神大震災の鎮魂の意味があるってここに来てる何人が知ってるんだろうなーと。
今年は新聞ビルも復活したし、某子供服屋跡地に別な服屋ができたし。
そろそろ復興完了って感じ?
地震前がどうだったかさっぱり記憶にないんだけど。
さすがに開催初期に行くと電球の切れが少ないね!とか思ってしまった。
あとは今年も枚数を数えられなかった。
去年あたりは数えれた気がしなくもないけど毎年数えれない率が高い。
今年の中央の募金箱にはベルがついてまして、硬貨があたったら結構いい音が。
皆ぽんぽん投げてたけど、あれは普段より募金額上がるんじゃない?とアイディアを出した人はすごいなと思いましたよ。
私はさっぱり当たらなかった。
母上はあれは当てるための物じゃないんじゃ?と言ってたけどまあ最終的に募金額が増えるなら主催者側的には結果オーライ。
さて、次回も開催できるのかできないのか、これいかに。
2006/12/09 (Sat)
16:39:43 /
日々のこと
久々なネットサーフィン。
あんまり久々じゃないかもしれないけどなんとなく久々感。
ひたすらディスティニープレイ中。
とりあえず地殻編・・・だっけ。名称微妙。
思ってたよりあのイベントというかあれ早かったんだなぁ。
イベント内容がなんかごっそり変わってないか?
特に台詞。
んであのムービーはそこじゃないならどこで流れるんだ。
あんまり久々じゃないかもしれないけどなんとなく久々感。
ひたすらディスティニープレイ中。
とりあえず地殻編・・・だっけ。名称微妙。
思ってたよりあのイベントというかあれ早かったんだなぁ。
イベント内容がなんかごっそり変わってないか?
特に台詞。
んであのムービーはそこじゃないならどこで流れるんだ。
2006/12/07 (Thu)
23:59:25 /
日々のこと
何がってテストが。
色々な意味で。
8単位も落としたらもう留年確実じゃん…。
ああ。ニートになりたい…(待て)
パソコン付ける気がしないので携帯からでした。
今からマ王ー。
色々な意味で。
8単位も落としたらもう留年確実じゃん…。
ああ。ニートになりたい…(待て)
パソコン付ける気がしないので携帯からでした。
今からマ王ー。
2006/12/03 (Sun)
23:16:57 /
日々のこと
何故か足が痛いのに連れ出されて困った。
直ったのか慣れたのか微妙にマシになったけど。
今日こそ勉強を!と思ってたのにやっちゃったよディスティニー。
ジョニーさんと遭遇。声が微妙にジャッキーっぽく聞こえます(笑)
歌を・・・歌ってるよっ!(感激)
スタンは劉輝には聞こえなくなってきた。
つかスタンあんな天然だっけ?馬鹿だっけ?
周りが段々とスタンに惹かれていってますよー。
もうむしろロイド君以上な気がしてきた。
モリュウ城で迷って疲れた。。。
直ったのか慣れたのか微妙にマシになったけど。
今日こそ勉強を!と思ってたのにやっちゃったよディスティニー。
ジョニーさんと遭遇。声が微妙にジャッキーっぽく聞こえます(笑)
歌を・・・歌ってるよっ!(感激)
スタンは劉輝には聞こえなくなってきた。
つかスタンあんな天然だっけ?馬鹿だっけ?
周りが段々とスタンに惹かれていってますよー。
もうむしろロイド君以上な気がしてきた。
モリュウ城で迷って疲れた。。。