忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY 
ルーイのつれづれ日記
2025/07/07 (Mon)  12:13:00 /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、風邪ひいたのか熱出して寝込んでました。
で、思ったことが題名。
そもそも8時間も張ってたらかぶれそうだ。
いくら低刺激をうたっていても。
で、なんだか38度とかでちゃったので頓服服用。
頭痛その他もろもろが一瞬で回復。
怖っ・・・!
今日はその余波でだらだらっと。
微熱が続いてだらーん。
薬が切れてるのが微妙なんですよねぇ。
葛根湯飲んでましたが。
今日は鼻炎カプセルに切り替え。
ああ、昨日今日でたまりにたまったレポートする計画が・・・。


一昨日の夢。
場所は学校っぽい感じだったりそうでなかったり。
シバと順番争い(?)しててなぜかカイリキーレベル20で戦いを挑む。
どうやら、チャンピオン:ワタル、四天王:カントー残り3人+私。
だったらしいですね・・・後から考えると。
ちなみに挑戦者リムさん。
どっちでもいいから早くしてーとか言ってましたね。
どっちでもよかない。
結局謎な夢で終了。
PR
下でブログ自作がいいとか言ってましたが、よく考えたら容量くうから無理っすね。
つーわけでちらちら探してみたけれど微妙。
どこもかしこも広告が。。。
というわけで選択肢。
1、変えない(これが楽)
2、忍者ブログ(FC2に似てると聞いて興味本位で登録してた・・・)
3、FC2ブログ(ゲーム日記のログを移動して現ゲーム日記のを使う)
さあ、どれがいいかな。
ってよく考えたらgooブログって無料版はログのエクスポートは無理だった。
手移動・・・めんどいなぁ。
忍者ブログは見れば見るほどFC2っぽいなぁと思いました。
でもテンプレートが少ない(と思う)のが微妙なところ。
どうなるか。きっと現状維持だ(ぇ)
放置してた理由はネタがなかったからでもないのですが・・・まあいろいろと。
近況報告?
結局JRに長々と乗る・・・。
結構快適です。座れる見込み皆無と思いきやこないだ座れました。
しかも乗った次の駅から。
次っても何駅も先ですがねぇ。ざっと9駅・・・?
まあそこからのほうが長いのですが。多分。
まあもうずっと座れない自信があります(ぇ)
あと月曜やたらと人多いの勘弁してください。
私鉄のほうは・・・中高生うるさい。
こっちは座る方法を見つけ出し。
若干強引だけれども。だって座りたいんだもん(ぇ)
しかし中高生をどうにかして欲しい。
学生専用車両とかどうですか。
うるさいのを封鎖。
もしくは朝の直通を増やしてくれ。
帰りに座れないのがやだなー。
私鉄は座れる・・・始発だから。
問題はJR。
15時台で座れないってどうなってるんですか・・・?
うううー。
って電車の話ばっかりだ。
学校はまあまあ。
もはや挫折しかけの科目が多いとかは気にしないことにします(爆)
なんか楽しい授業もありますけどね。
数学なんて嫌いだー!!

ブログをかえたいなと思う今日この頃。
gooブログにそんなに不満はないし使いやすいとは思うんだけど。
追記機能が欲しい。切実に。
あったりはしない・・・よね。うんうん。
しかしなかなかいいとこがみつからん。
FC2が一番好きとはいえ、アカウントがな・・・。
自作でおくのが一番いいかと思うけど時間が無い。

ぽち兄様、ネット開通おめでとうございます。
またチャットに付き合ってね。
明日から学校です。
授業はまだです。でも嫌です(ぇ)
休みの間中一切勉強してなかった・・・てゆかシャーペンすら握らなかったから去年の勉強全て忘れてる。。。
地獄が始まるのか・・・うう・・・。
早く定期買いたいなぁ・・・。
証明書が去年のだから多分買えない。
JRは非常にアバウトなので買えそうな気がするけど私鉄が無理。
JRはアバウト、といっても地元駅だからかな。
新宿で学割で乗車券買おうとしたら学生証の提示を求められました。
今まで地元で買って求められたことはございません。
大量の回数券を見てうげっと。
11枚もいらんから金券ショップで買ったけど・・・JR区間3往復12枚。
計算間違ってないのが恐ろしいよなぁ・・・12枚。
乗る区間は途中で降りてのったほうが安いという裏事情。
実際は降りませんが。2枚ぽいっと改札に。
これのせいで定期2枚もってる人が多かったらしいですよ。
あとは私鉄の往復2枚。
家の近くじゃ売ってないから明日仕入れに行かねば。
とまあとりあえず明日使う分を定期入れに入れてみた。
パンパンになった。。。
テレカ・ラガール・イコカ・私鉄定期・切符6枚っと。
定期抜いたらどこやったか忘れそうだからね。邪魔だけど。
イコカに回数券機能があればいいと思うけどそうはならんのかな。
どっちにしろ有効期限があるのが微妙か。微妙すぎ。
夕方家を出て。
ガスってるのかと思いきや黄砂がどうとかいってたような気がしなくもないと思い直し。
帰ってくるころにはどっちなのか微妙でした。
島見えないし橋見えないし。
どっちにしろ目に砂が入って痛かった。

あとは路上で見た光景。
駐車禁止のところに止まっている車。
運転手乗ってれば停車なのかなーと思ってたのにエンジン切ってたら駐車なんだと。
環境を考えるとエンジン切ってるほうがいいんだろうけど。
そのとなりを原付を押しながら歩いてゆきました。
路上駐車より路上駐輪を取り締まったほうがいいとおもうんですけど。
≪  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]